ホーム
採用情報
安全・安心の追求
販売・卸ご担当の方へ
よくあるご質問
商品のご案内
長野興農だからできること
おいしいレシピ集
会社情報
ニュース
オンラインショップ
ホーム
>
採用情報
> 採用に関するFAQ
採用情報
採用情報トップ
採用に関するFAQ
採用に関するお問い合わせ
採用に関するFAQ
採用に関するよくあるご質問です。
採用試験を受けるにはどうしたらよいですか?
まずは就職活動サイトにエントリーをお願い致します。利用サイトにつきましてはマイナビのバナーからアクセスしていただけます。
必要な資格はありますか?
特別ありません。どこの部署に配属されても上司や先輩社員が一から指導いたしますのでご安心ください。ただし通勤手段として車が不可欠ですので、普通自動車免許は必須となります。
勤務地はどのようなところがありますか?
川中島工場(長野市綱島)、長野工場(長野市差出南)、須坂工場(須坂市)のいずれかになります。営業職の場合は東京支店や大阪営業所への転勤も考えられます。
実際に工場を見学することはできますか?
会社説明会の際に工場見学を予定しておりますが、どうしても日程が合わないであったり他の工場も見てみたいなどのご要望がございましたら、総務企画課までご連絡ください。
社員・従業員の男女比率はどのようになっていますか?
男性8割、女性2割です。育児休業制度もととのっておりますので、出産後も育児をしながら働いている社員も多くいます。
研修制度はありますか?
外部研修としまして、新入社員向け基礎研修に年4回参加していただいております。
会社の雰囲気はどんな感じですか?
食品を扱っている企業でもありますので、もちろん仕事に対しては厳しく教育しますが、アットホームな雰囲気で部下が上司に意見を言いやすい環境になっております。